>>【旅打ち競艇@大村】さすが競艇発祥の地!小さいながらもきれいで快適な場だった
>>【旅打ち競艇@からつ】せっかくの迫力ある水面!本場リニューアルを求む!
大村、からつに続いて九州ツアー最終日は福岡!「GⅢオールレディース 福岡なでしこカップ」の2日目です。
わたしたちは夕方の便の飛行機で帰るので8Rまでしか見られないのが残念ですが、逆に言えばそんなギリギリまで競艇場にいても大丈夫なのが福岡のいいところ。
競艇場から空港までは、徒歩と電車で約30分ほど!
繁華街からも空港からも最もアクセスのいい競艇場じゃないでしょうか。
★楽天市場の「JLCボートレースグッズ」で、いろんなボートレースグッズが買えます!
福岡競艇場の水面特徴
いつものように、こちらから引用させていただきます。
ボートレース福岡 Official Site – 福岡水面攻略
複雑なうねりに注意!
ボートレース福岡は、那珂川の河口に位置している。
1 マークは那珂川の川面に半分近く張り出していて、風向き、風力、潮の干満によって、うねりが発生する。
満ち潮のときは、1 マーク付近で海水と淡水がぶつかり合い、複雑なうねりを発生させる。とくに北や北東の風が強いときは、博多湾からの波も加わり、より複雑になる。
センターからアウトの艇が、まくりを狙おうとして、うねりに乗ってしまい、まくり不発に終わってしまうシーンも多い。
うねりがあるときにまくろうとするなら、スリット過ぎで他艇より 1 艇身以上飛び出して 1 マークまでに内に寄る、いわゆる「絞めまくり」以外は、アウト艇の出番は少ない。
うねりがないとき
うねりがないときは、状況は一変。
引き潮時、とくに西向きの弱い風のときは、1 マーク付近は静水面になり、アウト艇も思い切って握って回れる。
全国的にみて、福岡はインが弱い。
①「うねり」発生時は、中外からのまくり不利
②2 マーク側の奥行きが狭く、中外艇が大きく引いてダッシュをつけにくい・・・
など、イン有利な条件がそろっていても、インの 1 着率は年間を通して 30%強と、全国平均を下回っている。
1 マークがスタンド側に、2 マークが発走ピット側に大きく振られているのも、インにとっては過酷な条件になっている。これは全国的にほぼ同じ状況だが、福岡はとくにインの回りシロが少なく、高度な旋回技術が求められる。
一般的には、温度が上がってエンジン自体のパワーがダウンする夏場は「アウト有利」
気温が下がって空気の圧縮比が高くなり、パワーアップにつながる冬場は「イン有利」
とくに福岡は、冬場はイン有利なホーム追い風の日が増え、夏場はダッシュ艇に有利なホーム向かい風の日が多くなる。
2マークの引き波に注意
スタート時に発生した波で、2 マーク付近がざわつき、思わぬ波乱を起こす。2 マークを先に旋回した艇が、波に乗ってキャビテーションを起こし、後続艇に逆転を許すシーンも。この波の状態は、走り慣れた地元選手は熟知しており、バックストレッチの隊形次第では、逆転を狙った鋭い切り込みを披露することもある。
福岡競艇場の中のようす
今回は時間がなかったので、3階指定席と4階のロイヤル席へは行けませんでした。
1階スタンド
正面がどこかわかりづらく…いまいちな写真になっちゃいました。
入場口を入って右手にあるインフォメーション。きれいなお姉さんたちが出迎えてくれます。
場内に数名いるこちらのお姉さんたちの名は……「ペラジェンヌ」
福岡のマスコットキャラクターが「ペラ坊」なので、それと合わせたんでしょうが、ペラジェンヌて。
しかもこのお姉さんたち、みなさんもれなく化粧がめっちゃ濃い!笑
舞台メイクみたいでした。
ジェンヌだから仕方ないんですかね…。
左手にはグッズ売り場の「ペラ坊ショップ」があって、そこそこグッズが充実しています。
ここもからつと同じく吹き抜けになっているので、開放感があって気持ちいい~。
1階スタンド。
福岡は、大村やからつと違って予想屋さんがあちこちにいました。
お客さんともなんだか仲が良さそうな人が多くて楽しそうです。
1階一般席は中央スタンドの方が新しく、東スタンドは古いつくり。
でもトイレはちゃんときれいでよかったー。
ロイヤル席は、東スタンドの4階。
1階に売店は2か所。
お寿司・おでん・串カツ・ソフトクリームなど、売店はどこも置いてあるものはほぼ一緒でした。
1階レストランは東スタンドの方に一か所だけ。
好きなおかずを選んで定食にするスタイルですかね。
貝汁っていうのはほかでは見ないんで珍しいですねー。
2マーク側には芝生広場があって気持ちいい!
特別観覧席ROKU。
女性子供ルームやカフェテリアなども併設されています。
福岡では、2マークの向こう側にピットがあるのでこちらから丸見え!
初めて見る景色で新鮮です。
ズームにすると、選手たちのようすも見えちゃいます。
これ水神祭が見れたらすごくいいですねー!
そして、2マークの奥行がほんとに狭い!
ダッシュ勢がすごく窮屈そうに見えます。
スタンドはとてもきれいで過ごしやすくていい感じ。
外にもベンチがあるし、一日中日陰で見やすかったですが、冬は寒そうですね。
1マークまでの距離は遠いですねぇ…。残念。
2階スタンド
2階の東スタンド。
ちょっとなんか見づらいなー?と思ったら、ガラス板の仕切りが他の場より多くないですか??
そして木のイスってのも珍しい。
中央スタンドの方は、1階と同じくイスがカラフル。
2階にはレストランが2か所あります。こちらは東スタンド側のレストラン。
福岡でもちゃんぽん売ってるんですねー。
てか、全体的に安い!!
一番高いメニューでも800円で、そのほかはワンコインメニューも充実してますねー!
「ペラ坊うどん・そば」は、とってつけたようなメニュー…。
こちらは中央スタンド側のレストラン。
値段はこっちのほうがちょい高め?と言ってもじゅうぶん安いですが…。
きれいな食品サンプルがあるぶん、こっちの方がおいしそうな雰囲気がします。笑
1階、2階のレストランを見たところ、名物メニューはこれと言ってなさそうです。
2階に売店は2か所。
こちらも売っているものの違いはそんなになさそう。
驚いたのは、女子トイレの広さときれいさ。
これたぶん2階のトイレだったと思うんですが…パウダールームまでしっかりあって、今まで行った競艇場の中でもトップクラスにきれいで驚きました。
さすがペラジェンヌがいるだけある。
2階の外から見るのもなかなか見晴らしがよくて良いです。
3階指定席と4階ロイヤル席はまたいつか……。
時間がないので今回は売店で串カツとお寿司
今回は帰りの便の都合で8Rまでしかいられず時間的に余裕がないのと、さして名物と言えるメニューもなさそうだったので、お昼は簡単に売店ですませることに。
外のベンチで食べました。
串カツ(250円)と助六寿司(270円)、焼きそば(250円)を二人でシェアしました。
安いな~。
お寿司と焼きそばは普通においしかったんですが、期待していた串カツが意外にもイマイチ……。
大きくてどっしり重くて、おいしそうに見えたんですけどね~。
同じ串カツでも売店によってはモノが違うかもなので、おいしいやつもあんのかなぁ。
マイナス収支で終えた福岡
前日、日高逸子選手がよく行くというもつ鍋屋で飲んだわたしたち。
>>【旅打ち競艇@福岡】日高逸子選手がよく行くもつ鍋屋「やま中」に驚いた
そうなるとやっぱ買っちゃいますよね、日高逸子選手を。
3Rで、6号艇4カドからスタートの日高選手。
2着か3着には入るだろう、なんならアタマもあるかもと思い、わたしも彼氏も買っていましたが、まさかの4着。
逸子ぉ~~~~~~っ
この日は4着と3着に終わった日高選手でしたが、優勝戦では1号艇から逃げて見事優勝を飾りました。
3年ぶり、73回目の優勝だそうです!
スゴイ!
そしてその祝勝会を「江藤家」さんというお店でされていて、こちらのお店も日高選手がよく行かれるところみたいなんですが、なかなかお値段の張るお店でして…
今度福岡に行ったときは思い切って行ってみたいと思います!
かわはぎ食べたい!!
さて、大村・からつ・福岡の3場での収支。
大村でマイナススタートとなったものをからつで取り返し、そして最終日福岡ではちょいマイナス、という流れはわたしも彼氏も一緒。
トータルではわたしは-1400円、彼氏は+7500円でした。
彼氏はやっぱ一度万舟を当てたのがでかかったですね……くっそー。
でかいの当てて、わたしも「江藤家」で祝勝会やりたいぞ!
福岡競艇場へのアクセス
福岡市の中心商街・天神から徒歩15分という好立地!
こんなに繁華街から近い競艇場もないですね。
JR 博多駅から
JR 博多駅前バス乗り場A乗車⇒那の津口(ボートレース福岡入口)下車
(約17分)⇒徒歩約3分。
JR 博多駅前バス乗り場F乗車⇒市民会館前下車(約20分)⇒徒歩約3分。
西鉄福岡(天神)駅下車⇒北へ徒歩約15分。
- 地下鉄博多駅から
地下鉄博多駅乗車⇒地下鉄天神駅下車(約5分)⇒地下街出口(東 1a)から
北へ徒歩約10分。 - 福岡空港から
地下鉄福岡空港駅乗車⇒地下鉄天神駅下車(約11分)⇒地下街出口(東 1a)から
北へ徒歩約10分。
- 山口・広島方面
九州自動車道福岡 IC⇒福岡都市高速環状線天神北ランプすぐ - 佐賀・長崎・熊本・宮崎方面
九州自動車道太宰府 IC⇒福岡都市高速2号線⇒環状線天神北ランプすぐ - 唐津方面
二丈浜玉道路⇒西九州自動車道⇒福岡都市高速環状線天神北ランプすぐ。
★楽天市場の「JLCボートレースグッズ」で、いろんなボートレースグッズが買えます!
コメント