ボートレース常滑は2021年11月にリニューアルオープン。
子供の遊び場『Mooovi(モーヴィ)』や広い公園ができたりと、かなりきれいに生まれ変わっていました。
んが……
残念なのは、リニューアル前にあった、どて丼が人気の『とり伊』、カツカレーが人気の『キャニオン』といったお店がなくなってしまったこと!!
それら常滑競艇場でしか食べられない名物を出すお店を追い出して、名古屋駅にも入っているようなお店をいれるってのはちょっと理解に苦しみますが……競艇場をお洒落なイメージにしたい、ってことなんですかねえ。
旧スタンドのときの、競艇場ならではの風情と情緒は完全になくなっていました。
ちなみに、リニューアル前の常滑競艇場のようすは以下の記事でレポートしてます。
1階
旧スタンド入り口からは入場できず、1マーク側にある新スタンドから入場します。
開門前に行列ができていて、指定席を取りたい人たちが並んでるのか~と思ってたら、この日の指定席は前売り予約でほとんど売り切れとのこと。
単純に入場待ちの行列でした。
入場してみてわかったんですが、場内の一般席の席数が少ないので、席を取りたい人が並んでいたものと思われます。
1マーク側外には、新しくできた『COMMUNITY PARK Gruun(グルーン)』
誰でも利用できる無料施設で、屋外にはマルチコートと運動器具が、屋内には多目的スタジオや休憩スペースがありました。
隣には、子供の遊び場『モーヴィ』が隣接しています。
新スタンドに入ると、思っていたよりもこじんまりとしている印象。
入場してすぐ右側がインフォメーションとフードコート、左側にはトコタンホールがあります。
インフォメーションでは、常滑グッズがいろいろ売ってます。
フェイスタオル2,500円か…。高いなぁ。
入場してすぐ左側にあるトコタンホール。
きれいでけっこうな広さがあります。
最大300人収容可能らしいです。
コインロッカーがあるのは1階のみで、こちらも入場してすぐのところにあります。
写真の撮影許可については、1階投票フロアの方に警備員室があるのでそちらへ。
ちなみにボートレース常滑としては、
- 撮影した写真はSNSなどにどんどんあげてほしい(宣伝になるから)
- でも一部迷惑なYouTuberがいたため、アップした写真や動画について何かあった場合すぐに確認&連絡をとれるように、SNSアカウント・ブログURL・YouTubeチャンネル名などの記入は必須
とのことでした。
スタンドの位置が水面に対して高いので、室内からでもちょうどいい感じに水面が見えます。
ただ、観覧席の前列の方は日が当たって暑そうです。
1マーク側にはファミリールームが。
家族連れはここでゆっくり観戦できるの、かなりいいですね。
最も1マーク寄りのいい場所ですし。
ファミリールームからは外の『モーヴィ』へ繋がっています。
大時計寄りの方には、カフェ『E PRONTO MINI(エプロントミニ)』
今回は利用しませんでしたが、ゆっくり水面が見れる席もあっていいですね。
6色のレモネードやビールにハイボール、ホットドッグ・ちょっとしたおやつなどを販売しています。
なんかお洒落な感じですね~。
『競艇場』より『ボートレース場』にしたいんだろうなぁって感じが伝わってきます(笑)
スタンド
新スタンドは、外から見てもやっぱりこじんまりとしてます。
常滑のスタンドは屋根もないし、しかも南向きに建っているから一日中陽が当たる!
雨にしろ晴れにしろ、一日中外で観戦するのはちょっとキツイなぁ……という感じです。
テーブル席があるのはいいですね。
ベンチシートもあり。
水面はかなり近くて迫力があります。
2マーク側にある旧スタンドは大きなレースのときだけ一部開放していて、通常は閉鎖しているようす。
旧スタンドは、2マーク側から大時計のあたりにかけて建っています。
なので2マーク側から見たい人は、大きなレースのとき以外は旧スタンドの外で見るしかない、という状況です。
2階
2階投票フロアは、席数402席。
前列は一日中陽が当たり続けるので、後列の席がおすすめです。
通常とりつけられている補強のガラスがないので、水面が見やすい!
視界がクリアで気持ちいいです。
でも、新スタンドから2マークはやっぱりかなり距離がありますね。
え、こんなテーブルがある席があるの?と思ったら、どうやらお客さんが持参してきている物のようで。
これは確かにいいアイディアです(笑)
指定席トコタンシートは1マーク側にあります。
指定席券は前売り販売があり、前売りですべて売れてしまえば当日券は無し。
2F指定席エリア前売発券機↓↓↓か、インターネット予約で購入できます。
しかし当日券無し、って場も珍しい気が…。
料金は以下のとおりです。
- トコタンシートA(102席):通常2,000円・特定日3,000円
- トコタンシートS(32席):通常4,000円・特定日5,000円
- グループ席(3席):通常8,000円・特定日12,000円
※特定日とは、土・日・祝、GⅠ以上のグレードレースと年末年始レースとのこと。
にしても、指定席高い……。
と思いますが、ボートレース常滑のキャッシュレスカードTOCOCA(トコカ)に、電子マネーでキャッシュバックしてくれます。
A席とS席は1,000円、グループ席は代表者一人に4,000円分キャッシュバックされます。
とは言え……完全テレボート派のわたしとしては、電子マネーでキャッシュバックされてもなぁって感じなんですよねぇ。
売店があるのは2階のみです。
パン・お菓子・ドリンクや、お弁当・総菜などを売っていました。
1階フードコートのスペースはさほど広くないので大きなレースのときのピークタイムはかなり混みあうし、そもそも値段の高いメニューが多いため、お弁当の需要はかなりありそうです。
ワンコイン弁当、気軽でいいですね。
ボートレース常滑の食事
1階フードコートには3店舗が並んでいます。
でも席数はそんなに多くなく、大きなレースの日のピークタイムはかなり混みあいます。
そして3店舗とも券売機で食券を買うというシステムなんですが、どのお店もメニューがわかりづらい……。
紙のメニューがなくてデジタルサイネージでしか表示されていないので、すべてのメニューを見るためには映像が自動で切り替わるのを待つしかない、という仕様。↓↓↓
このメニューのわかりづらさも、混雑を生むひとつの原因となっている気がしますね。
旧スタンドから移った唯一のお店である『とこなめのごはん屋さん』
とこなめ定食(500円)
基本の定食?って感じで推されてたっぽいので注文してみたけど……これで500円は高い!(笑)
お味噌汁は具が多めではあったものの、それでもなぁ。
どて丼(500円)
こちらは旧スタンドにあった『福祉の店』のものと同じらしい、どて丼。
うん、これはおいしいし、これで500円なら納得。
続いて『グリル&ステーキ BIFTECA(ビフテカ)』
しかし競艇場でステーキとは……
オシャレな感じにしたいのはわかりますが、大常連客である高齢者たちのことは1ミリも考えてないメニューですね(笑)
中年のわたしでも、ステーキはちょっと重いし値段もごついなーと思います。
グリル牛タン串1本680円・ハンギングテンダーステーキ皿1,000円などなど。
わたしは、牛スジ煮込みカレー(780円)と牛カルビスープ(300円)を注文。
けっこうボリュームがあって、どちらもふつうにおいしかったです。
名古屋駅やセントレアにも店舗があるという『まるは食堂』
丼もの・定食のお店ですが、ここもけっこう値段がごつめです。
中エビ・キスフライ丼(980円)
ふつうにおいしいですけど、日替わり定食(780円)とかやってくれた方がありがたいですねぇ。
そしてこちらは、大時計前に面したカフェ『E PRONTO MINI(エプロントミニ)』のホットドッグ&ポテト(500円)
ケチャップ・マスタード・ピクルスはまさかの別添えで、「めんどくさ!!」ってなりました(笑)
競艇場がリニューアルするのはいいんですけど、どこでも食べられる物よりも、独自性を打ち出していったほうが圧倒的にいいと思うんですけどねぇ。
せっかくあった個性をわざわざ捨てて、凡庸で無難なほうへ行ったらファンはできないよ!!
っていう。
旧スタンドにあった『とり伊』のどて丼、わたしは1回しか食べられなかったのでまた食べたいですが、お店は完全になくなっちゃったんでしょうか……。
旧スタンドのようすは以下の記事でレポートしています。
その他、常滑観光もいろいろと。
コメント
この新スタンドには文句が山程ある(笑)
まず二階席の一般席は席数が明らかに足りてない。また日が当たる構造なのはちょっと辛い。隣との間隔も旧スタンドのままという…このご時世であの座席間隔も…快適なレース場を謳うなら、あと数センチでもいいから隣との間隔が欲しかった。今は間引きされてるからともかく…
指定席も同様。あの料金で隣が気になるのは駄目だと思うし、サービスも蒲郡以下。ただ、1階の店のワンドリンクが付くのは面白い試みだとは思う。
フードコートはご指摘の通り。あれ、11月の初日に混みすぎとなって入場制限がかかり、その翌週にはテーブルと席が増やされてました(入り口よりにかけて増えたところ)。増やされてて、あの体たらくですからね…
おすすめのメニューは、ビフテカが朝の1時間だけ販売する朝食の500円ランチ。カルビ丼とテールスープがついてきます。値段も味も満足かなと、こっそり売ってるのが常滑らしいケチ臭さです。
とにかく新しくして客を呼び込みたいのはよくわかるし、清掃等も行き届いていて綺麗さは十分に合格なだけになんか惜しいですよね。夏は熱いから中で涼みたいって人も多いのに室内の施設が足りてないし、座るところも少ないし。
評価点としては新スタンド完成月に山のように常滑市内で使えるクーポンをばらまいていたことと(舟券買うお金より戻ってきた)、コミュニティパークにある運動器具くらい。近くに住んでる人はジムの代わりになるのでは。近くにスーパー銭湯もあるし。
>蒲郡民さん
おひさしぶりです!
お返事が遅くなってしまいました。
今日またちょっと常滑に寄ってきたんですけど、隣に座ってたおじいちゃん2人も「改装してひとつもいいことない」ってボヤいてましたよ。(笑)
外のスタンドも屋根がないから雨の日はいられないですしねぇ。
晴れの日は晴れの日で、真正面から陽射しをもろに受けますし。
正直言うと、全体的に改悪という感はいなめないかなぁと思います。
もうあのとり伊のどて丼は食べられないんでしょうかね……。
めっちゃそもそもですけど、昔から居るおじいちゃんの為に改装したんじゃなくない?
古い本当のギャンブルしてる人よりカジュアルに家族で来れる場所にしようとしたんじゃない?昔から居るオッサン達がいると治安というか見た目悪いし
>匿名さん
おっしゃる通り、どこの場も家族連れが安心して来れるような、きれいでオシャレな雰囲気にしようとがんばってますもんね!
イメージアップと言いますか(^^)
ただその一方で、昔から愛されている味のあるお店や雰囲気が失われるのはさみしく思います~。